相手から内容証明郵便で請求書等が届いてませんか?
その場合、絶対に無視をしてはいけません。
無視をし続けると訴訟を起こされる可能性があります。
このようなトラブルを避けるためには、弁護士に依頼することが大事です。
男女問題のお悩みは、長谷川正太郎法律事務所にお任せください。
長谷川正太郎
経歴
中央大学法学部
首都大学東京法科大学院

はじめまして。
この度は、当事務所のページをご覧くださり誠にありがとうございます。
当事務所は、男女問題について多くの実績があり、経験も豊富です。
どのような案件でも柔軟に対応しておりますので、お困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。
高山 陸
経歴
早稲田大学法学部
早稲田大学大学院

ご相談者様やご依頼者様の方には、複数の選択がある場合、それぞれのメリット・デメリット、想定されるその後の展開をきちんと説明し、納得のいく形を選択して頂けるように心がけております。
比嘉直人
経歴
國學院大学法学部
日本大学大学院

ご相談者様やご依頼者様に親身に寄り添い、分かりやすい説明と迅速な対応を心掛けております。 なるべくご相談者様のご意向に添えるように事件の解決に向け尽力いたします。
弊所からの意見
高額な慰謝料を請求されていたため、ご依頼を受け、慰謝料の減額交渉を開始いたしました。
慰謝料には相場があるため、請求されている慰謝料金額を減額することが可能な場合もあります。
そのため、慰謝料を請求された場合は、早い段階で法律の専門家である弁護士にご相談することをお勧めします。
弊所からの意見
離婚に際してのトラブルは、項目分けすると多岐にわたりますが、相手方が一方的な請求をしてくるケースが多くあります。
離婚が成立していない段階では夫婦それぞれに義務が発生するため、金員を支払わなければならない場合もあります。
しかし、実際に支払わなければならない金額と乖離した金額を請求してくることが多々あるため、相手方より請求が来た段階で専門家へご相談することをお勧めします。
弊所は、打ち合わせから、交渉・法的手続きにおいても親身に対応させていただきます。
弊所からの意見
夫が離婚届に署名・捺印をしていたため、協議離婚が成立すると思われていました。
しかし、ご依頼者様が役所に離婚届を提出すると、夫から離婚届不受理申出書が提出されていたため、夫が離婚届不受理申出書を取り下げない限り、離婚届の受理ができないという問題が発生しました。
そこで、正式にご依頼を受け、夫との交渉を開始いたしました。
夫は刑務所で懲役中であったため、弊所在籍弁護士が夫に会うために刑務所に向かい、離婚届不受理申出書を取り下げるよう交渉した結果、無事に離婚届不受理申出書を取り下げることに成功しました。
結果として、ご依頼者様は夫と離婚することができました。
書面でのやりとりだけでなく、直接会って交渉したことが早期解決に繋がった事件であったと考えています。
事務所のご案内
〒102-0083
東京都千代田区麹町4-1 
セリエビル5階
長谷川正太郎法律事務所
無料法律相談ダイヤル
TEL : 080-7886-7520
受付相談フォーム
氏名
電話番号
メールアドレス
メールアドレス
(確認用)
お問い合わせの内容